ダレン シャン Ⅰ ― 2007年05月21日 20時49分10秒

「ダレンシャン Ⅰ」
Darren Shan 橋本恵 訳
週刊少年サンデーで連載中の同名の作品の原作です~
まず1巻だけ。
蜘蛛が好きな少年ダレンがあるサーカスから
特別な毒蜘蛛を盗み出して…いや、ちょっと失敬したことから始まるこのストーリー。
それに親友スティーブが毒蜘蛛に刺されてしまって血清と引き換えに
ダレンはクレプスリーの弟子になるのですが。
漫画だとクレプスリーいい男なんですが、原作だと
うーん、うーん。
それに、結構クレプスリーってダレンを弟子にするのに強引だなーと。
なんか、ダレンをスティーブとクレプスリーで取り合う
三角関係…ぽいなあ、原作で読むとーボソリ
これって、児童文学図書で小中学校向けの本で
「児童選定図書」なんですよ。
だから、すごい文字も大きくて文庫の方が読みやすいのにーと思うんだけど、
小さい時の、教科書より厚い本を両手でしっかり持ちながら
わくわくしながら読んでいた昔を思い出しましたー。
だって、図書館には「子供向けコーナー」においてありますもん~
子供の本を仮にきたお母さん、というポジションで
借りてみた!
Darren Shan 橋本恵 訳
週刊少年サンデーで連載中の同名の作品の原作です~
まず1巻だけ。
蜘蛛が好きな少年ダレンがあるサーカスから
特別な毒蜘蛛を盗み出して…いや、ちょっと失敬したことから始まるこのストーリー。
それに親友スティーブが毒蜘蛛に刺されてしまって血清と引き換えに
ダレンはクレプスリーの弟子になるのですが。
漫画だとクレプスリーいい男なんですが、原作だと
うーん、うーん。
それに、結構クレプスリーってダレンを弟子にするのに強引だなーと。
なんか、ダレンをスティーブとクレプスリーで取り合う
三角関係…ぽいなあ、原作で読むとーボソリ
これって、児童文学図書で小中学校向けの本で
「児童選定図書」なんですよ。
だから、すごい文字も大きくて文庫の方が読みやすいのにーと思うんだけど、
小さい時の、教科書より厚い本を両手でしっかり持ちながら
わくわくしながら読んでいた昔を思い出しましたー。
だって、図書館には「子供向けコーナー」においてありますもん~
子供の本を仮にきたお母さん、というポジションで
借りてみた!
最近のコメント