邪馬台国はどこですか? ― 2009年09月06日 20時40分05秒
コメント
_ 奔放な旅人 ― 2009年09月10日 21時38分18秒
_ K→奔放な旅人 様 ― 2009年09月11日 08時01分50秒
なるほど!
それもありますよね。
それは目からうろこです。
以前 大和の纏向遺跡についての
講座を聞いたときに
邪馬台国は単なる一国の地名という説を聞きました。
こんな風にいろいろ話が出来るのは楽しいですね!
それもありますよね。
それは目からうろこです。
以前 大和の纏向遺跡についての
講座を聞いたときに
邪馬台国は単なる一国の地名という説を聞きました。
こんな風にいろいろ話が出来るのは楽しいですね!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
邪馬台国ですか。
私も新説を一つ。
邪馬台国は実際には存在しなかった。
根拠はありませんが、逆もまた真なり。
案外この方向から研究してみるのもアリかも。