親指さがし ― 2009年02月27日 03時50分34秒

親指さがし 山田悠介 幻冬舎文庫
リアル鬼ごっこの山田悠介氏の作品でちょっと読んでみましたが・・・
確かに設定もおもしろい。
小学生が「ある女性が殺されて、バラバラにされた。でも親指だけが見つかっていない。それを見つけにいこう」と怪談を始める
うーん、確かにホラーとしてはいいのかもしれないけど、
設定を生かしきれていないというか・・・
本を読みなれた大人が読むとしたら
「もっと怖い作品はある」と感想が出てくるかも?
と思ってしまいます。
途中で先は読めましたね。はい。
もっと、スズの描写をリアルにしたり、
練りに練りこんだら面白いかもしれないなーと。
ただ、小学生や中学生などが読むとしたら
このくらいのホラーが丁度いいのでは?とおもいます。
実際レビューを見ると中学生くらいの年代に人気みたいですね。
大人が読むには、深みと内容が物足りないかも?
最近のコメント