カード探偵団 赤カード編 ― 2008年06月29日 23時51分04秒
カード探偵団。
少しずつ勧めていますが、とりあえず解けたところまで…
こんな風にといてみました、報告!
01 学校の怪談
すごく昔が懐かしかった♪なぞなぞを解いていたのを思い出しました。
01-02 恐怖の数字は、イラストを見れば一目瞭然だが、答え方をひねるんですね。
02 遊園地で迷子
引っかけというか…02-01 まじめに計算してしまったよ。
タイトルがヒントなんですね
02-3 ドップラー効果って、聞いたことあるけど説明できないので
調べました
03 キャンプ場で迷子
03-1 結構まじめに計算したのですが・・・答えが出なくて体当たりで。
サバイバルの知識を問う面白い問題ですよね。
04 謎のピエロ
04-1 魔法をかけると、掛け算、しっかりと書いて頭をひねりましたが
即答できませんでした…頭固いなー
04-2 ぐるっとまわって ネットで円周率調べました。
数字遊びの問題、結構面白かったです。
05 ホテル内財布盗難事件
なかなかにクイズっぽい問題でしたよね~
05-3 真っ白なカードキー 王道問題で面白い♪
一つ一つ照らし合わせると解けますね。
05-4 金庫の暗証番号 私は3分ぐらいで解けたのですが、
職場で休憩時間に同僚に試したところ、何故かどんどん難しい方向に考えてしまい
1時間頭をひねってました。
「足し算!!」とヒントでようやく解けました。
06 社長令嬢の誘拐
06-1 身代金の受け渡し 知っている人はこの場所分かるけど、知らない人は知らないだろー?でも誰かに聴けばすぐにわかるか。
06-2 ナンバープレート
かなり頭をひねった。思わずヒント使ってしまった…
だって、必ず整数になると思っていたし、同じ記号は使ってはいけないと思っていたんですもの。ちょっと説明不足だよー!と思ったり。
ヒント「最初の□は「÷」」
06-4 誘拐犯の名前 応えはさておき。「くっくっく」と読んで、おもわず「ようこそここへ くっくくっく」と歌ってしまった私は年がばれる。
07 プラネタリウムの怪
07-2の正座は即答できたのですが、07-1は調べるのに手間がかかった・・・
おかしいな天体観測が好きなはずなんだけど…
07-4 さっぱり分からなかったのでお手上げで、同僚に見せたら、即答。
ヒント♪「音符」旋律を唄ってみよう!
08 図書盗難事件
08-1 犯行の曜日 出てきた言葉に???でも納得!
08-2 犯行時間 久しぶりに数独をやったのですが…すらすら出来なくなっている自分に唖然。1時間かかってしまった、情けなーい
08-3 1-9-11 あはははは・・・1時間迷いました。
アルファベットの数かなあ?とかいろいろ考えましたが…考えすぎて罠にはまった。
諦めて寝て、朝に起きた時にふとひらめいた!!
数えるんじゃない!形だ!よく見ろ!って。そうしたら、なんだよーーーーーって感じ。
まず、赤カード編でした。
少しずつ勧めていますが、とりあえず解けたところまで…
こんな風にといてみました、報告!
01 学校の怪談
すごく昔が懐かしかった♪なぞなぞを解いていたのを思い出しました。
01-02 恐怖の数字は、イラストを見れば一目瞭然だが、答え方をひねるんですね。
02 遊園地で迷子
引っかけというか…02-01 まじめに計算してしまったよ。
タイトルがヒントなんですね
02-3 ドップラー効果って、聞いたことあるけど説明できないので
調べました
03 キャンプ場で迷子
03-1 結構まじめに計算したのですが・・・答えが出なくて体当たりで。
サバイバルの知識を問う面白い問題ですよね。
04 謎のピエロ
04-1 魔法をかけると、掛け算、しっかりと書いて頭をひねりましたが
即答できませんでした…頭固いなー
04-2 ぐるっとまわって ネットで円周率調べました。
数字遊びの問題、結構面白かったです。
05 ホテル内財布盗難事件
なかなかにクイズっぽい問題でしたよね~
05-3 真っ白なカードキー 王道問題で面白い♪
一つ一つ照らし合わせると解けますね。
05-4 金庫の暗証番号 私は3分ぐらいで解けたのですが、
職場で休憩時間に同僚に試したところ、何故かどんどん難しい方向に考えてしまい
1時間頭をひねってました。
「足し算!!」とヒントでようやく解けました。
06 社長令嬢の誘拐
06-1 身代金の受け渡し 知っている人はこの場所分かるけど、知らない人は知らないだろー?でも誰かに聴けばすぐにわかるか。
06-2 ナンバープレート
かなり頭をひねった。思わずヒント使ってしまった…
だって、必ず整数になると思っていたし、同じ記号は使ってはいけないと思っていたんですもの。ちょっと説明不足だよー!と思ったり。
ヒント「最初の□は「÷」」
06-4 誘拐犯の名前 応えはさておき。「くっくっく」と読んで、おもわず「ようこそここへ くっくくっく」と歌ってしまった私は年がばれる。
07 プラネタリウムの怪
07-2の正座は即答できたのですが、07-1は調べるのに手間がかかった・・・
おかしいな天体観測が好きなはずなんだけど…
07-4 さっぱり分からなかったのでお手上げで、同僚に見せたら、即答。
ヒント♪「音符」旋律を唄ってみよう!
08 図書盗難事件
08-1 犯行の曜日 出てきた言葉に???でも納得!
08-2 犯行時間 久しぶりに数独をやったのですが…すらすら出来なくなっている自分に唖然。1時間かかってしまった、情けなーい
08-3 1-9-11 あはははは・・・1時間迷いました。
アルファベットの数かなあ?とかいろいろ考えましたが…考えすぎて罠にはまった。
諦めて寝て、朝に起きた時にふとひらめいた!!
数えるんじゃない!形だ!よく見ろ!って。そうしたら、なんだよーーーーーって感じ。
まず、赤カード編でした。
コメント
_ フク ― 2009年03月05日 12時32分16秒
_ K→フク様 ― 2009年03月09日 14時50分26秒
これは「数独」というゲームなんですよねー
なれていたら結構比較的、解き方がわかるのですが、
慣れてないとかなり難しいともいます。
答えは 「0135」です。
頑張ってください!
なれていたら結構比較的、解き方がわかるのですが、
慣れてないとかなり難しいともいます。
答えは 「0135」です。
頑張ってください!
_ フク ― 2009年03月12日 08時58分38秒
ありがとうございます。
頑張ります。
頑張ります。
_ アリス ― 2009年04月24日 16時09分58秒
はじめまして。最近、カード探偵団を始めたのですが、07-1、それから18-3の答えがわかりません。
できればでよろしいので答えをお願いします。
できればでよろしいので答えをお願いします。
_ K→アリス様 ― 2009年04月24日 20時50分17秒
最近はじめられたんですね。大変ですが、面白いですよ~
周りに聞きまくったりと、楽しいと思います。
プラネタリウムの怪 事件No.07-1
「シシ」
事件名:音楽ホール殺人事件
事件No.18-3
これ、周囲の点々がモースル信号になっています。
それでちょっと頑張ってみてください。
大変ですが、解けた時の快感はたまらんですよ♪
でも難しい!という場合は答えだしますので、
まずはチャレンジを♪
周りに聞きまくったりと、楽しいと思います。
プラネタリウムの怪 事件No.07-1
「シシ」
事件名:音楽ホール殺人事件
事件No.18-3
これ、周囲の点々がモースル信号になっています。
それでちょっと頑張ってみてください。
大変ですが、解けた時の快感はたまらんですよ♪
でも難しい!という場合は答えだしますので、
まずはチャレンジを♪
_ アリス ― 2009年04月25日 11時50分23秒
ありがとうございました♪
頑張ってみますね☆
頑張ってみますね☆
_ 山根信吾 ― 2009年04月26日 15時04分25秒
02 遊園地で迷子 がまったく分かりません
_ K→山根様 ― 2009年04月29日 02時00分23秒
遊園地で迷子 本当に単純です。
ヒント
計算などではなく、「遊園地まで」はどうしたでしょうね…?
ヒント
計算などではなく、「遊園地まで」はどうしたでしょうね…?
_ 山根信吾 ― 2009年05月05日 15時55分29秒
2-4教えてください
お願いします
お願いします
_ K→山根様 ― 2009年05月06日 22時56分35秒
2-4ならば、わからない場合
Aからすべて入力してみると
正解にあたります
試してみてください!
Aからすべて入力してみると
正解にあたります
試してみてください!
_ *夢* ― 2009年05月08日 23時33分03秒
1-1を教えてください。
ごまいごさんが分からずに困ってます・・・。
お願いします。
ごまいごさんが分からずに困ってます・・・。
お願いします。
_ 山根信吾 ― 2009年05月10日 10時27分54秒
2-4ほんとで分かりません
_ K→夢様 ― 2009年05月10日 14時56分06秒
実物の五円玉を3枚用意してください
黒い三角のようなものがあるカーブに合わせて
5円玉を置いてみてください。
見える文字はなんでしょう?
黒い三角のようなものがあるカーブに合わせて
5円玉を置いてみてください。
見える文字はなんでしょう?
_ K→山根様 ― 2009年05月10日 14時58分07秒
2-4は
「CFDAEB」になります。
「CFDAEB」になります。
_ *夢* ― 2009年05月10日 18時49分22秒
ありがとうございますw
ヒントを教えていただいたおかげでごまいごさんが解けました♪
それと・・・追加で申し訳ないのですが、
1-2、9-3、12-4、18-4の4つのヒントをお願いしたいのですが、
教えていただけないでしょうか・・・?
ヒントを教えていただいたおかげでごまいごさんが解けました♪
それと・・・追加で申し訳ないのですが、
1-2、9-3、12-4、18-4の4つのヒントをお願いしたいのですが、
教えていただけないでしょうか・・・?
_ 山根信吾 ― 2009年05月16日 16時42分28秒
ありがとうございました
_ 山根信吾 ― 2009年05月16日 16時46分18秒
5-4 6-4 3-1 4-2
が分かりません答えを教えてください
が分かりません答えを教えてください
_ K→夢様 ― 2009年05月19日 01時42分40秒
1-2
7と9があるので「8」がキーワードになるのは想像できますよね。
8は「エイト」です。エイトと発音するのは…?
過去形なども参考にしてください
9-3
これはコピーをして、切り取って
ひたすら並べ替えて行くと答えに導かれるのですが・・・
結構難問で、何度もトライしました。
途中でごちゃごちゃしてくるんですよね
是非もう一度チャレンジ。
並べ替えで答えが出ます。
そうすると何か文章が出てくるんですよ
12-4 故郷の写真
これ、最北端などのキーワードをパソコンに打ち込むんです。
そうすると、何個かピックアップされてくる画像がありました。
ネットで検索すると出てくる答えです。
18-4 犯人からのメッセージ
これは、ギターとかやっている人でないと
分からないそうです。
なので答え
「DECADE」
7と9があるので「8」がキーワードになるのは想像できますよね。
8は「エイト」です。エイトと発音するのは…?
過去形なども参考にしてください
9-3
これはコピーをして、切り取って
ひたすら並べ替えて行くと答えに導かれるのですが・・・
結構難問で、何度もトライしました。
途中でごちゃごちゃしてくるんですよね
是非もう一度チャレンジ。
並べ替えで答えが出ます。
そうすると何か文章が出てくるんですよ
12-4 故郷の写真
これ、最北端などのキーワードをパソコンに打ち込むんです。
そうすると、何個かピックアップされてくる画像がありました。
ネットで検索すると出てくる答えです。
18-4 犯人からのメッセージ
これは、ギターとかやっている人でないと
分からないそうです。
なので答え
「DECADE」
_ K→山根様 ― 2009年05月19日 01時52分21秒
何度も書いていますが
カード探偵団の主旨である謎解きを楽しんでもらう為に
まずはヒントを参考にといてみてください。
答えを書きすぎてしまうと、
発売元からクレームでも来たらどうしようと思っております。
5-4
書いてあるとおりヒントは足し算です。
6-4
選択肢が限られておりますので、全部入力してみてください
3-1
825
4-2
ネットで円周率を調べてみてください
カード探偵団の主旨である謎解きを楽しんでもらう為に
まずはヒントを参考にといてみてください。
答えを書きすぎてしまうと、
発売元からクレームでも来たらどうしようと思っております。
5-4
書いてあるとおりヒントは足し算です。
6-4
選択肢が限られておりますので、全部入力してみてください
3-1
825
4-2
ネットで円周率を調べてみてください
_ *夢* ― 2009年05月20日 19時40分59秒
毎度どうもお騒がせしました。。。
でも、ヒントを教えていただいて分からなかったところが
埋まってきたのでよかったですw
本当にどうもありがとうございましたw
また、分からないことがあったら質問すると思いますので
その時はよろしくお願いします(・ω・*)
でも、ヒントを教えていただいて分からなかったところが
埋まってきたのでよかったですw
本当にどうもありがとうございましたw
また、分からないことがあったら質問すると思いますので
その時はよろしくお願いします(・ω・*)
_ K→夢様 ― 2009年05月20日 23時47分42秒
おお!ヒントが役に立ちましたか!
ヒントがあってもどうやっても解けない問題などはありますが
考えたり、推理したり、工夫したりする問題なら
是非 自分で答えを導きたいですよね!
私でよければ、答えますのでお気軽にどうぞ!
ヒントがあってもどうやっても解けない問題などはありますが
考えたり、推理したり、工夫したりする問題なら
是非 自分で答えを導きたいですよね!
私でよければ、答えますのでお気軽にどうぞ!
_ K→ミステリー様 ― 2009年05月30日 20時30分53秒
5-3
条件を一つずつ、照らし合わせていくと、なんとなく答えが出るんですよ。
まず一つ一つの文章を丁寧に読んでみてください。
条件を一つずつ、照らし合わせていくと、なんとなく答えが出るんですよ。
まず一つ一つの文章を丁寧に読んでみてください。
_ K→ミステリー様 ― 2009年05月30日 20時37分35秒
追加です。手元にカードがなかったため文章と書いてしまいましたが…
数字と文章を一つ一つ照らし合わせてみてください。
答えが一つに絞られてきます、
数字と文章を一つ一つ照らし合わせてみてください。
答えが一つに絞られてきます、
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
NO.08-2犯行時間が・・・・6時間以上かかっても解けません。
できましたら、教えていただきたいのですが・・・・
お願い致します。