小説 銀盤カレイドスコープ ― 2006年09月08日 00時59分59秒

「銀盤カレイドスコープ1~7」 海原 零
集英社 スーパーダッシュ文庫
私はアニメからですが、
小説を一気に発行されている分読みきりました
7巻は
2010年のバンクーバーオリンピックに向けてタズサ始動!
リアの師であったマイヤに指示されてこき使われたり
リアは激烈にかわいいし。
タズサ以外のキャラクターが本当に生き生きとしてますよね。
つきで最終巻ということですが。
いつ発売するのか?今から楽しみです。
7巻のあとがきで作者様が
「去年末 フュギュアスケートの全日本選手権があった日、
スケートアニメの最終回がありましたが…
その日、織田選手の次に不幸だったのは自分かも…」
と言うくだりがあるのですが。
も、もしかしてアニメの出来に対して不幸?
それともアニメが終わってしまったことに対して不幸…?
なんでしょうか?いろいろ考えてしまった。
集英社 スーパーダッシュ文庫
私はアニメからですが、
小説を一気に発行されている分読みきりました
7巻は
2010年のバンクーバーオリンピックに向けてタズサ始動!
リアの師であったマイヤに指示されてこき使われたり
リアは激烈にかわいいし。
タズサ以外のキャラクターが本当に生き生きとしてますよね。
つきで最終巻ということですが。
いつ発売するのか?今から楽しみです。
7巻のあとがきで作者様が
「去年末 フュギュアスケートの全日本選手権があった日、
スケートアニメの最終回がありましたが…
その日、織田選手の次に不幸だったのは自分かも…」
と言うくだりがあるのですが。
も、もしかしてアニメの出来に対して不幸?
それともアニメが終わってしまったことに対して不幸…?
なんでしょうか?いろいろ考えてしまった。
最近のコメント