ボクを包むきみの光 ― 2006年08月17日 06時51分09秒

「ボクを包むきみの光」 日渡早紀 白泉社
僕の地球を守って、の次世代ストーリーです。
ありすと輪の子供の話ですよ。
今回で3巻目になります。
最初、花とゆめの創刊30周年で記念で
次世代編が読みきりとして登場したんですが
その後、連載になって今に至ります。
私はまさに僕地球世代なので
嬉しいですよね~♪
今回、猫話でシオンのラズロとキャーの話に関連したストーリーが。
蓮が子供ながらにも説得しようとしている姿か
なんかシオンの憧憬というかそれを思い出してしまって。
あの時シオンが望んだ姿はここにあったんだって。
そう思うと…
次世代編を読んでから、もう一回僕地球読むと
感慨深いと思います。
それと。
蓮が生まれたときの輪の話が出てきたんですが。
…そういえば、輪は高校生だよね…
学生服で子供背負ってる輪が可愛かったですが
初めから見た輪の想いがかっこよかったです。
やはり、いいですよね~。
僕地球。
日渡さんは星はすばる、無限軌道のときからのファンで。
僕タマを読む為に花とゆめを買い始めて
すでに19年…長いもんだ~。
人生の半分以上を花とゆめとお付き合いしている…
僕の地球を守って、の次世代ストーリーです。
ありすと輪の子供の話ですよ。
今回で3巻目になります。
最初、花とゆめの創刊30周年で記念で
次世代編が読みきりとして登場したんですが
その後、連載になって今に至ります。
私はまさに僕地球世代なので
嬉しいですよね~♪
今回、猫話でシオンのラズロとキャーの話に関連したストーリーが。
蓮が子供ながらにも説得しようとしている姿か
なんかシオンの憧憬というかそれを思い出してしまって。
あの時シオンが望んだ姿はここにあったんだって。
そう思うと…
次世代編を読んでから、もう一回僕地球読むと
感慨深いと思います。
それと。
蓮が生まれたときの輪の話が出てきたんですが。
…そういえば、輪は高校生だよね…
学生服で子供背負ってる輪が可愛かったですが
初めから見た輪の想いがかっこよかったです。
やはり、いいですよね~。
僕地球。
日渡さんは星はすばる、無限軌道のときからのファンで。
僕タマを読む為に花とゆめを買い始めて
すでに19年…長いもんだ~。
人生の半分以上を花とゆめとお付き合いしている…
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。