鐘 ― 2005年10月15日 17時55分34秒
「鐘」 内田康夫 著
北区西ヶ原の聖林寺で真夜中にもかかわらず鐘がなった。
そして、半月後荒川と隅田川を区分する岩淵水門に男の死体が上がった。
顔には鐘に打ち付けられたような跡が残っていた
という話でかなり読み応えがある一冊なんですよ
実は10月15日に
浅見光彦クラブという
内田先生のファンクラブ主催のイベントがありまして
それに参加してきたんです。
浅見光彦が住む北区西ヶ原可から
ポイントを回って謎を解くという感じで。
メインは「隅田川殺人事件」という作品なんですが
この「鐘」の舞台もいくつか出てきました。
隅田川殺人事件はイベント前に読んだので
「鐘」を再読。
内田作品は何度読み返しても面白いと思います!
北区西ヶ原の聖林寺で真夜中にもかかわらず鐘がなった。
そして、半月後荒川と隅田川を区分する岩淵水門に男の死体が上がった。
顔には鐘に打ち付けられたような跡が残っていた
という話でかなり読み応えがある一冊なんですよ
実は10月15日に
浅見光彦クラブという
内田先生のファンクラブ主催のイベントがありまして
それに参加してきたんです。
浅見光彦が住む北区西ヶ原可から
ポイントを回って謎を解くという感じで。
メインは「隅田川殺人事件」という作品なんですが
この「鐘」の舞台もいくつか出てきました。
隅田川殺人事件はイベント前に読んだので
「鐘」を再読。
内田作品は何度読み返しても面白いと思います!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。