文学少女 劇場アニメ??2009年05月20日 20時25分37秒


本屋に新刊を買いに行ったら、文学少女の劇場版が…との帯を発見!
ええええ!この作品を映画化!
いやー、面白作品ではあるのだけど、
どこをどうやって、作品にするのだろうか?
仕上げ方によってはとても面白い作品に仕上がるはず!
これまたマニア受けっぽい気もするのですが、
私はとても楽しみにしています!!!!

ジェネラル・ルージュの凱旋 映画化2008年11月24日 00時25分04秒


ドラマ放送中の「チームバチスタの栄光」の続編
「ジェネラル・ルージュの凱旋」が映画化になるそうです・・・

役者は、竹内結子と阿部寛、
速水部長に堺雅人。
田口先生は、男性がいいなー。ボソリ。

次にドラマ化、または映画化するなら
この作品かな、と思ったので、
映像化は嬉しいです。
これを読んでいて、外科病棟で働いていた頃を思い出し
現場復帰したいなーと想いました。
一瞬だけ・・・ですが。

もちろん見に行きます!

パンダフルライフ2008年08月02日 13時51分47秒

http://www.pandaful.jp/

8月30日公開!
パンダフルライフです。
動物ネタの映画は最近多くなっていますが
これは見たい!

内容次第では何回かみにいってしまうかも・・・

天元突破グレンラガン 劇場版決定!2008年03月12日 07時22分33秒

http://www.gurren-lagann-movie.net/

天元突破グレンラガン が 劇場版になるよ~♪

いやー、すごく嬉しい♪
いい、力の詰め込みまくりの力作だったから
続編・・・って続編は何処の時代!

オジサンシモンになるまでの経過?!

いやー、どうなるんだろー
もちろん見に行くさー!

名探偵コナン 劇場版 戦慄の楽譜2008年03月07日 21時46分30秒

http://conan-movie.jp/
戦慄の楽譜

毎年恒例のコナンの劇場版です♪
完成度が高いので毎年楽しみです。

毎年外れてしまうけど、公開直前に
「シークレットナイト」というイベントが行われるんですよ
でも、かなり激戦で外れ続けていますが…
今年は応募自体を忘れました。

ともにイベントに行けるコナンファンいないかなーと思ってみたり。

そうそう、本題。
映画を見に行くと流れる予告。
今回はオペラがかかわってくるようですが
その時に流れる「アメージングブレイズ」
歌われているのは、故人の本田美奈子さんかなーと思ったり。
(ただ、オペラの歌声は似てるので違う可能性もあり)
すごくきれいな歌声なんですよね。

本田美奈子さんは昔の「Oneway generation」も好きでしたが
本格的に歌のレッスンを受けた後の歌声は芸術品でしたよねー
テレビでその修業の様子などを見たことがあって
いつか舞台を見に行けたらなと思っていたのですが…


こちらも含めて劇場公開が楽しみです♪

映画 アポカリプト2007年05月19日 02時19分16秒


アポカリプト
http://www.apocalypto.jp/

Walkerプラスのメルマガで映画情報をチェックしていたら
アポカリプトという作品。
マヤ文明とあったので、古代文明に興味がある私としてはチェックだと読んだら面白そうですー。
だって、全編マヤ語だそうですよ。す、すごい。
どんな作品だろう?

メキシコの遺跡群はなかなかグットなんですよー。
そこが舞台になるってだけでも凄いなーと思います。

地元の映画館で上映予定なのも嬉しいところです。

映画 ブリッジ2007年05月13日 11時38分34秒

http://the-bridge-movie.com/

今後の映画紹介でみて、ちょっとびっくりした作品。

舞台となる橋は、アメリカサンフランシスコの一大観光名所
ゴールデンゲートブリッジ
私も10年以上まえですが、シスコを訪れた時に
渡りました。

海にそびえる橋は、日本の橋とは違った美しさを見せてくれたのが印象的でした。

この映画は、観光名所でもあると同時に、自殺も名所でもある
この橋に、カメラを設置して自殺の現場を撮影していった
ドキュメンタリーとの事で…

かなり衝撃的ですよね…
でも、気になりますよ。
東京では1箇所、恵比寿ガーデンシネマのみでの上映みたいですが
いける場所なのですね。

映画 プレステージ2007年05月12日 11時28分33秒


http://prestige.gyao.jp/

6月から公開のマジックを題材にした映画です。

実際のマジックなども取り入れた作品仕立てになっているらしくて
なおかつサスペンス…?
マジックとしても、ミステリーとしても楽しめるとの紹介があって
是非みたいなーと思う作品です。