食べ物はこうして血となり肉となる ― 2009年08月19日 21時04分59秒

食べ物はこうして血となり肉となる
ちょっと意外な体の中の食物動態
中西貴之 技術評論社
知りたいサイエンスシリーズです。
食物の体内動態についての内容です。
なるほどなーと思ったりするのですが・・・
この本って、どうして、読みにくいんですよね
いや、ちょっと微妙に違うんですが
読んでいても、「へーなるほど」とその場では思うんですが、
頭の中の自分の知識としては定着しないで
なんとなく右から左に抜けてしまうんですよね。
だから、読み終わってもあまり内容を覚えていないというか…
読み込みが足りないのかもしれないのですが、
なんとなく、書き手の「どうやったら読者に楽しんで読んでもらえるか」という視点が足りないような気がします。
専門書ならともかく、このシリーズは噛み砕いて分かりやすく説明してるのを主旨としているようなので、いい内容なのに…と、やや残念。
最近のコメント