京都食楽手帖2008年06月24日 07時35分36秒


京都食楽手帖 集英社be文庫
仕事で京都に行くので、参考に借りていってみました
これがなかなかいい本ですねー
もちろん京となので高級店も多く
(ランチで3000円なんて食えるか!!)
ちょっとしたものもあって、ぜひ行きたい!と
親子丼、唐揚げ丼の「とり安」というお店が烏丸にあるのですが
ここに行きたい!と思ったのですが・・・
錦市場にあるお惣菜屋さんのテイクアウトのお弁当になってしまった。
だって、おいしいお店に行ったとしても
さあ!食べるそ!って時に連絡の電話があったら・・・
速攻駆け付けないといけない。
そんなタイミングないって!と思うけど、
どんな時でもタイミングが悪いのが私だしなー
紹介してあったレストラン、お店で行きたかったのが
「プチレストランないとう」
「はふう」
「虚無蕎望 なかじん」
「イノダコーヒー」
「粟餅所 澤屋」
他の方はかなり京都を楽しんでおられたのですが、
外部からの参加は私だけなので
「空いている時間は自由にしていいですよ」
と言われたって、素直に自由に動けるかー!
ってことでちまちま、宿舎から近くにしか行けないし・・・
でも錦市場で紹介してあった出汁巻き卵とか
関東の玉子焼きは甘いですが、関西は出汁巻きですよね
次回はプライベートで行くぞ!