REVERSE リバース2008年06月15日 00時26分36秒


REVERSE リバース 石田衣良 中央公論社

いやーー、久しぶりに「本を読むってこんなに楽しいことなんだ!!」
ってワクワクしながら読みました!
いや、どんな本も読んでいて楽しいのですが、
とてもわくわく、「ああ、続きはどうなるのよ!!」って思いましたよ~

SNS上で、何となく男の振りをしてアキヒロと名乗ってしまった千晶。
何となく女のキリコと名乗ってしまった秀紀
この二人の視点が代わる代わるに出てきてストーリーは進みます。
ぶっちゃけた話、先は何となく予想が付くじゃないですか?
でも、どうなるんだろう??
とワクワクしてしまうのは、それぞれの考えに共感できるんですよ
千晶は男として、女を批判する。実際は女が女を批評していたり、
秀紀は女として男を批判したり。
話の展開もそうですが、結構登場人物に感情移入できるんですよね。
千晶の仕事に関してもすごく分かる。うん。
すごく身近にありそうで、でもなさそうなそんな話。

一気に読んでしまいました。面白かったー。
途中の台詞で
「人間ってさ、いつも偉そうなことばっかりってるけど、みんな寂しいんだよね。1人で生まれて、一人で生きて、一人で死ぬ。せめて生きている間だけでも自分の方を誠実に向いてくれる人が欲しくてたまらないんだよね」
この台詞にちょっと同感。そうなんだよなーと。
でも2度は読まないかも。
石田衣良さんは、R25の巻末エッセイを書かれているので
一度読んでみようと借りてみました。
かなり大収穫でした!