映画 「ブレイブストーリー」2006年07月17日 00時55分09秒

「ブレイブストーリー」
http://www.bravestory.net/

面白かったです~!本当に引き込まれてしまいました。

これって、すごく最初から「冒険物」って明らかにわかるじゃないですか?
でも、月並みな話なんだけど、すごく等身大で面白いんですよ。
主人公の亘(わたる)と同じ目線で話が進行するので
話の途中のどうしても理不尽な父親の存在に
本気で怒ってみたり、「はらはら」しながら楽しめる作品でした。
無理に詰め込んだ感もなく、
でも原作ではこのあたりの描写とかがどうなっているんだろう?って
なかなかに想像させる余韻もあり。

アニメーション自体が素晴らしかったですよ
さすが!GONZO!ブラボーGONZO!でした。
音楽もよいので
「映画館で見たほうがいい映画」でしたよ。

ネタばれになるので内容には触れませんが…
(でも、相当語りたい…本当に語りたい…)
むちゃくちゃお気に入りなのが
亘が最初に幻界(ヴィジョン)に訪れた時にでてくる
「おためしの森の鳥」(写真参照)
もうもうもう!これが可愛くて…
おもちゃ屋に行ってこれを買い占めてきたい気分です。真面目に。
かわいーよー!

あ、そうそう、
この作品、主人公の声が松たか子さんなんですが…
すごいあってますよ~!
もちろん、本物の声優さんと比べちゃうとってなりますが
等身大の小学生の男の子の声としては
むしろ最適でした。
他キャストもすごい!
キ・キーナの大泉洋さんもまさにはまり役…

それにしても、一応声優界の一大有名人?石田彰さんが
脇役になってしまうのは…ある意味すごいと思いました。

でも、なかなかに笑えたのは…
声優出演で
「大沢在昌
京極夏彦
宮部みゆき」って…

宮部さんはわかりますが…京極さんに大沢さんまで…笑!

最後に一言。
美鶴ー!もう、惚れそうな勢いです。

間違った見方もできそうなこの作品…もう一回見たいかも…ボソリ